2019年 10月

  1. 逗子市で草むしり

    本日一件目は逗子市にて再来の方の家で草むしり🎵茅ヶ崎市から134号に出て海を見ながら逗子へ。コーヒーでも飲みながら海を見ていたいところですが仕事仕事。とても優しいお客様で体の事を気遣ってくれます。年内最後の草むしりです!ひどく生えてるわけではありませんが、むしるとやっぱり…

  2. カナヘビが遊びに

    茅ヶ崎市のリピーター様のお宅に松の手入れで呼ばれました。お客様から指示を受けながら松の木の手入れ。む、難しい。植木屋さんがみたら笑うレベルかと。そんな中、下からカナヘビが遊びにきました!逃げることなくどんどん近づいてきました。せっかくなのでスマホで写真を撮りました!それで…

  3. お手伝い

    本日はお客様に変わって柿をとりました。あまりに高いとこに実がなってしまうと危ないですね。柿をとるために脚立から落ちたんでは笑い話にもならないですよね。まだまだ熟してはいませんが、頭の良いカラスが熟した実から食べてしまうので早めの採集。カラスの仕業この後はメジロが食べにくるかも…

  4. 台風で物置解体

    こちらの物置ですが、伺った際は芝生の上に倒れていました❗もちろん中見はぐちゃぐちゃ。とりあえず起こして中身を外に出しました。そもそもこちらの物置はあまり必要ないみたいです。なぜなら隣に大きな収納庫があるからです。この物置はネジが一切錆び付いてなく、あっ!っという間に解体終了です!…

  5. 台風19号で庭木が

    朝一番で台風19号の風で傾いてしまった庭木を伐採しに茅ヶ崎市にお邪魔しました❗写真のとおり枝が道路側へかなりでてました。サクサク切り進め、幹だけになりかけた時にお客様に本当に根元からきりますか?また枝を生やして日除けとして使えるように生かしますか?と最終確認しました。やっぱり庭木も生きて…

  6. 台風 お手伝い

    本日は小雨が降るなか、台風19号による被害でお困りの方の自宅へお邪魔しました❗自宅へ伺うと…、温室が倒れてガラスが飛び散っていました。ご年配の方で重くて起こせないらしく、ご連絡をいただきました。作業自体は15分位で完了しました。住人の方に怪我はなくなによりです。草むしりや伐採以外…

  7. カナヘビ発見✨

    草むしりをしている最中、ふと顔を上げると…、カナヘビがいた~🎵凛々しいたたずまいで遠くを見つめてます!多分日光浴をしていたんではないかと。何故かテンション上がります!小学生の頃、よく皆で捕まえて誰のが1番大きいか競いあってました。小さい時は自然が身近にあったので草むしりを行っ…

  8. かみきり虫

    久しぶりに発見、かみきり虫‼️‼️‼️懐かしいです✨昔はよくいましたが、最近ではあまり見かけなくなりました。何よりサイズがとっても小さい。幼少の頃にいたかみきり虫は触角まで入れれば今のスマホsizeくらいでした!捕まえたらキーキーとよく鳴いてました。冷静に考えたらそりゃ怖くて…

  9. 🐞

    いつのまにっ‼️‼️‼️草むしりを行っている最中に現れました。てんとう虫🎵逃がそうと思いますが逃げる逃げる🏃どんどん登ってきます無事に逃がせました。カマキリについで草むしりを行っているとよく現れます。忙しい中ですがホッコリします🎵…

  10. 台風15号 物置解体ラスト

    もうこれでラストだろうな台風15号の被害による物置解体何だかんだで台風被害の物置解体は10件くらい作業させていただきました!戸建て、アパート、マンションに設置など色々な物置解体の依頼を受けました。我が家もそうですが、荷物で重いはずなのに軽々倒されたかんじです。念には念をで外回…

PAGE TOP