よく見る虫

  1. ついに時期に…

    ついにこの時期になりました…わかってはいるがため息でます。怪しいと思い葉っぱを裏返してみると…‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ふ化してるっ‼️‼️‼️今年も気をつけましょう、チャドクガにっ‼️‼️‼️今のうちに成敗しましょう!見てるだけで身体に発疹がでそうです!…

  2. カナヘビが遊びに

    茅ヶ崎市のリピーター様のお宅に松の手入れで呼ばれました。お客様から指示を受けながら松の木の手入れ。む、難しい。植木屋さんがみたら笑うレベルかと。そんな中、下からカナヘビが遊びにきました!逃げることなくどんどん近づいてきました。せっかくなのでスマホで写真を撮りました!それで…

  3. カナヘビ発見✨

    草むしりをしている最中、ふと顔を上げると…、カナヘビがいた~🎵凛々しいたたずまいで遠くを見つめてます!多分日光浴をしていたんではないかと。何故かテンション上がります!小学生の頃、よく皆で捕まえて誰のが1番大きいか競いあってました。小さい時は自然が身近にあったので草むしりを行っ…

  4. かみきり虫

    久しぶりに発見、かみきり虫‼️‼️‼️懐かしいです✨昔はよくいましたが、最近ではあまり見かけなくなりました。何よりサイズがとっても小さい。幼少の頃にいたかみきり虫は触角まで入れれば今のスマホsizeくらいでした!捕まえたらキーキーとよく鳴いてました。冷静に考えたらそりゃ怖くて…

  5. 🐞

    いつのまにっ‼️‼️‼️草むしりを行っている最中に現れました。てんとう虫🎵逃がそうと思いますが逃げる逃げる🏃どんどん登ってきます無事に逃がせました。カマキリについで草むしりを行っているとよく現れます。忙しい中ですがホッコリします🎵…

  6. 除草中にスズメバチ

    お疲れ様です。藤沢市で草むしりの作業中に背後からブゥ~ンと聞いたことのある低音の響き…また出ました❗スズメバチ‼️‼️去年も刺されたので今年は勘弁です。写真はスズメバチにばれないように、こっそり撮りました!皆さんもお庭の手入れ、草むしり中には注意して下さい‼️…

  7. チャドクガ再び

    またまた現れました‼️‼️もう勘弁してほしい…藤沢市で庭木の伐採の依頼依頼があり、午後お伺いしました!作業前に伐採する庭木の打ち合わせをしている最中に椿を発見‼️こちらもですか?と聞いた所、これも伐採して下さいと。すかさずチャドクガは大丈夫ですか?と確認しました。お客様はいないよと言…

  8. アマガエル

    こんなに暑い日になぜ…遠くを見つめる感じが渋い‼️干からびたり、鳥に気づかれる前に避難して下さい…

  9. 定期のリピーター様

    海老名市のリピーター様の畑にお邪魔しました!月に一度伺ってます!畑だけあって草が伸びるの早い早い❗こんな感じに仕上げました。別の角度だとこんな感じ少し涼しかったので体が楽でした。そして恒例のカマキリ発見…

  10. コオロギ

    作業中にふと立ち上がると懐かしいやつがこんな所にコオロギがっ‼️‼️久しぶりに見ました。雄?雌?お知りに針がないから雌かな~…

PAGE TOP