台風19号で庭木が


朝一番で台風19号の風で傾いてしまった庭木を伐採しに茅ヶ崎市にお邪魔しました❗
写真のとおり枝が道路側へかなりでてました。
サクサク切り進め、幹だけになりかけた時にお客様に本当に根元からきりますか?また枝を生やして日除けとして使えるように生かしますか?と最終確認しました。やっぱり庭木も生きてますからね、可哀想な感じがします。剪定さえすれば形も綺麗です。
お客様も残しておこうかなと言ってくれました。
何故か嬉しい🎵
庭木がある生活はいいですよ✨
ちなみに切った枝は茅ヶ崎市の指定の長さにカットしておきました!

おすすめ記事

  1. 🎍謹賀新年🎍
  2. よもぎ
  3. 藤沢市にて庭木伐採
  4. 茅ヶ崎市で草むしり
  5. 台風15号で物置解体
  6. 茅ヶ崎市浜竹のリピーター様
  7. 逗子市で草むしり
  8. 横浜市瀬谷区 お手伝い

関連記事

  1. モチノキを短くカット
  2. 伐採した木のその後
  3. 厚木市にて甘夏伐採
  4. アオギリの伐採
  5. 泉区で1日貸切
  6. 当日見積り後伐採
  7. 茅ヶ崎で庭木の伐採
  8. 平塚市で草むしり、剪定 (アサガオ残し)
PAGE TOP