アオギリの伐採


本日は見積り後、検討(保留)になっていましたお客様より契約の電話があり、作業となりました。写真中央にありますアオギリの木です。
昔お客様がノコギリで切ったらしいですが脇から新芽が出てきてこのようにスクスクとなったらしいです。
お隣さんの敷地にばっちり侵入しているので、作業開始の前にご挨拶に伺いました。

いつもと同じく木に登った所からの風景。
午前中は風が少し強く、揺れて怖かったです。

幹以外をいつものようにロープで結び、順に切っていきました。
切ると見ため以上に体積あります。

切った断面です。綺麗な年輪です!

スッキリしました。最後に掃除をして、お隣さんに挨拶をして終了しました。

おすすめ記事

  1. 物置解体のお手伝いin茅ヶ崎市
  2. 藤沢市で除草作業
  3. 平塚市で草むしり、剪定 (アサガオ残し)
  4. 除草中にスズメバチ
  5. リピーター様 茅ヶ崎市
  6. カナヘビ発見✨
  7. 定期のリピーター様
  8. 除草(芝生編)in茅ヶ崎

関連記事

  1. 厚木市にて甘夏伐採
  2. 伐採した木のその後
  3. 泉区で1日貸切
  4. 茅ヶ崎で伐採作業
  5. 藤沢市にて庭木伐採
  6. 台風19号で庭木が
  7. 茅ヶ崎で庭木伐採
  8. アパートの敷地内 手入れ
PAGE TOP